2015年02月24日
3月のレッスン中止のご案内
大変申し訳ございません・・・
3月のパン教室・全コースをお休み致します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
3月のパン教室・全コースをお休み致します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
Posted by moonjina at
21:08
│Comments(1)
2015年02月14日
今日のキッズパン教室(2/14)
チョコパン・照り焼きつくねパン・うさぎのスィートポテト。
今月2回目のキッズコースです。 7人で楽しいパン教室でした

まずはパン生地の分割から・・・みんな分割も丸めるのも早くなりました!
成形も上手にできました。
チョコパンには粉をふり、つくねパンにはチーズをトッピングして焼きます。 みんなチーズモリモリで~す

おやつ作りはスィートポテトです。
目や尻尾・耳ををつけてかわいいうさぎにしてみました。
耳を横につけるとヒツジみたいになって、これもかわいいです

こんな感じの仕上がりです!
耳に使ったのはカシューナッツです。
今日は10ポイントたまったキッズに妖怪ウォッチクッキーを焼きました。 みんなにアイシングで顔を描いてもらいました

コマさん&フユニャンです

プレゼント用の完成品です!
いっぱい来てくれてありがとね

Posted by moonjina at
19:49
│Comments(0)
2015年02月13日
今日のパン教室(2/13)
プレーン生地で3種のパン
先週に引き続き、こちらはAコースのメニューです。
バジルペーストを塗り、薄くスライスした生のレンコンとミックスチーズをトッピングしたピザ。
りんごとクリームチーズをサンドしたシナモン風味のパン。
赤えんどう豆と粒あんを包んだ豆大福風のあんぱん。
デザート作りにアガー使用のほうじ茶風味のパンナコッタ。
今回も美味しく出来上がりました

Posted by moonjina at
22:41
│Comments(0)
2015年02月07日
今日のキッズパン教室(2/7)
今月はチョコパン&照り焼きつくねパン。
おやつ作りはうさぎのスィートポテトです。
今日のキッズは毎月参加してもらっています。
みんな本当に上手になりました

伸ばした生地の上に照り焼きつくねをのせて、可愛い成形にしてみました。
こんな感じになります

つくねパンにはチーズ、チョコパンには粉をふって焼きます。
おやつのスィートポテト作りです。
焼き芋にしたさつま芋をマッシャーでつぶします。
バター・砂糖・生クリーム・卵黄を順番に加えてよくまぜます。
卵黄と卵白に分けて黄味だけを使います。
細長く丸めて目としっぽをつけます。
つや出しに卵黄をハケデぬります。
カシューナッツを頭につけてうさぎの耳を作ります。
うさぎの完成です。 焼き上がりが楽しみです

美味しそうに焼き上がりました~

Posted by moonjina at
19:50
│Comments(0)
2015年02月05日
今日のパン教室(2/5)
プレーン生地で3種のパンを焼きました。
ピザはバジルソースを塗ってシャキシャキの生のレンコンのスライスを並べたシンプルなものです。
ベーコンもトッピングしたピザも焼きました。
りんごは柔らかく煮たものとクリームチーズをのせてシナモンパウダーを少しふって可愛い成形で焼きました。
赤えんどう豆と粒あんを包んで大福風に白焼きでふんわり焼き上げました。
デザートにほうじ茶液でパンナコッタを作りました。
キャラメルソースもほうじ茶風味になっていて、香ばしい後味がクセになりそうです

試作でラベンダーシュガーで紅茶スコーンを焼いてみました。
レモンアイシングをかけて、爽やかな味です

今日は雪の中参加していただきありがとうございました!
Posted by moonjina at
15:10
│Comments(0)