2015年03月28日
本日のパン(3/28)
なす&ネギの味噌チーズピザ
生地にはご飯を練り込んであるので、モッチリした食感です。
同じ生地でこしあんとさつま芋の甘煮をはさみ、蒸し器を使用して蒸しあんぱんを作りました。 ふっくらと仕上がりました。
Posted by moonjina at
20:55
│Comments(0)
2015年03月26日
本日のパン(3/26)
りんご&カマンベールに、くるみ・はちみつ・ブラックペッパーをトッピングしたクリスピーピザです。
今まで作ったことのない感覚のパンです。
ハム&青しそをクルクルと巻いてカマンベールチーズをのせて焼きました。 花びらをイメージして成形しました。
ゆかり&ダイスチーズを巻き込んで焼いたベーグル。
この組み合わせでおにぎりにしても美味しかったです。
じゃがいもをマッシュして甘辛醤油をからめた芋餅をパンにサンドしました。 サンドパンは生地の表面に油を塗って二つ折りにして焼くと、手で簡単にはがせてサンドしやすいです

苺メロンパンの苺は冷凍のものを解凍してクッキー生地を作りました。 とっても美味しそうなピンク色に焼き上がりました

あんぱんを洋風にアレンジしてみました。
あんこにラム酒をプラスして、りんご・さつま芋の甘煮を一緒に包み、バター&シナモンをトッピングして焼き上げました。
Posted by moonjina at
13:11
│Comments(0)
2015年03月21日
本日のパン(3/21)
人参のすりおろしを練り込んだ生地で3種のパン
コーンバター
蒸したウィンナーロール
フォカッチャ
雑穀米の生地で3種のパン
きんぴら&チェダーチーズのサンドパン
イングリッシュマフィン
求肥入り蒸しまんじゅう
牛乳を加え、ふんわりした生地で・・・
コーヒーあんロール(ラム酒風味)
春キャベツをたっぷり使った焼き饅頭
Posted by moonjina at
23:09
│Comments(0)
2015年03月20日
本日のパン(3/20)
春キャベツの焼きパオスです。
生地に牛乳を配合してあるので、ふっくらした食感です!
ひき肉と同量の春キャベツを具材に混ぜました。
味付けは塩コショウのみで、辛子醤油を付けていただきます

お花の成形でリベンジしたハム&コーン。
手のひらサイズのプチパンです。
Posted by moonjina at
13:27
│Comments(0)
2015年03月19日
本日のパン(3/19)
チーズビスキュイ。 見た目は普通のメロンパンのようですが、ビスキュイ生地にパルメザンチーズをプラスしてチーズ風味に

お花の成形のパンを焼いてみました。 焼き上がったら膨らんでしまって花びらの形がイマイチでした・・・難しい!
アレンジして再チャレンジします

蒸し器を使ってウィンナーロールを作りました。
人参を配合した生地なのでオレンジ色でおいしそうです!
出来たてはボイルしたウィンナーのようにパリパリです

チーズ風味のカスタードの上にリンゴの甘煮をのせ、シナモンシュガーをトッピングして焼き上げました。
Posted by moonjina at
13:59
│Comments(0)
2015年03月14日
本日のパン(3/13)
ブラックオリーブを練り込んだ生地で3種のパンを焼きました。
ふんわりと白焼きにしたプチパン。 そのままでも・・・オリーブオイルをつけて食べても、とっても美味しいです

クルミとチーズを包んで焼いたパン。 お酒にもよく合いそうです

新じゃがとエリンギのアンチョビ風味の具材をはさんで焼いたパン。
これもまた、ワインが飲みたくなります・・・

すりおろした人参を生地に混ぜて焼いたパンです。
今回は30%の人参を生地に練り込んでみました。
人参の甘みがほんのり・・・自然な甘みが気に入りました

オリーブオイルをたっぷりかけてローズマリー・ブラックペッパー・岩塩をトッピングして焼いたフォカッチャ。 ふんわりした食感です

生地の表面に溶かしバターを塗り、クルクル巻いたクレセント。
高温でパリッと焼いて歯ごたえのあるパンです。
コーンを沢山のせて、クルクル巻き込んで焼く前にバターをのせて焼いたパン。 コーンとバターの風味がよく合います

Posted by moonjina at
11:34
│Comments(0)
2015年03月12日
久々にパンを焼きました!(3/12)
カンパーニュとバジル風味のベーコンエピです。
バヌトンで発酵させたカンパーニュはやっぱりいいですね!
バジルソースを塗ってベーコンと一緒にクルクル巻いて焼き上げたベーコンエピは、あまりパンを食べない息子でさえパクパク食べてました。 後を引く美味しさです

プレーン生地で作ったベーグルと花巻です。
ベーグルの中にはクリームチーズとラム酒漬けの大粒クランベリーが入ってます。
花巻は生地にごま油を塗ってクルクル巻いて、蒸し器でふっくら仕上げました。
同じ生地でも違った味わいが楽しめます

ティラミスをイメージして焼いたパンです。
真ん中にはクリームチーズ風味のカスタードクリームにラム酒を加え、仕上げにココアパウダーをトッピングしました

りんご・クランベリー・レーズンをクリームチーズと一緒に巻いて焼いたパンです。 アクセントにシナモンシュガーも使ってます

コーヒー味のアーモンドビスキュイをのせて焼いたハートの形がかわいいキッズ向けのパンです。
パン教室再開に向けて、少しずつ焼いたパンの紹介をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします

Posted by moonjina at
18:09
│Comments(1)